マンション管理会社見直しガイド » 2022年度マンション管理会社受託戸数ランキング » 伊藤忠アーバンコミュニティ

公開日: |更新日:

伊藤忠アーバンコミュニティ

伊藤忠商事が株主となり、マンション管理・ビルマネジメント・レジデンシャルの3つの事業を展開する伊藤忠アーバンコミュニティ。2022年のマンション管理戸数ランキングで14位※となった企業です。早速、サービスの内容や特徴、評判などを確認していきましょう。

参照元:マンション管理支援事務所(https://www.idaken.net/change/company/ranking/customers.html)

伊藤忠アーバンコミュニティ
の口コミ評判

管理員さんの仕事ぶりが良い

管理員の仕事に対する取組みが良い。 マンション内の住人の出入りを常に気にしてもらっています。 管理人がいる時間帯はマンションへの見知らぬ人の出入りの予防になり助かっています。

共用部分の不具合もすぐに対処していただいたり、清掃も滞りなく済ませていただき特に問題はありません。 明るい態度で仕事をてきぱきとしていただいております。

管理組合や総会の段取りやアドバイスは普通にこなしていただいています。 特に大きな問題が発生した訳でもなく全体的に評価して良いと思います。

口コミ引用元:マンション管理相談室(https://mansion-sodan.com/tag/itc-uc)

管理会社のサポートが行き届いて
います

一括管理ではなく、清掃や植栽管理は組合が独自に行っており、管理会社には収支報告や予算管理、出納事務手続き等を依頼しています。

現在では珍しい24時間管理員常駐であるが、親身になって面倒をみてくれる管理員の対応がとてもよいです。

また、種々の組合活動に対する管理会社のサポートが行き届いており、他会社との契約上の法律相談など心強いものがあります。

また、マンションの命綱とも言えるメンテナンスに関して中長期保全計画のフォロー、大規模修繕工事監理等まかせられるので安心できます。

口コミ参照元:マンション管理相談室(https://mansion-sodan.com/tag/itc-uc)

トラブルへの対応も迅速

共用部の清掃は、ほぼ毎日、綺麗になされている。管理員は、平日の所定時間内はきちんと常駐しており、新築で入居後1度代わっているが、前任・後任とも対応は丁寧だと思う。

騒音トラブルなどへの対応も迅速に行ってくれている。管理会社による修繕・改修予定の工事費の見積回答額などは市況の相場より若干高めに感じる。

ただし、管理業務の再委託先の選定や見積もり根拠などについて確認するとすみやかに回答がなされ、内容にも相応の合理性はあるので、大きな不満はない。

口コミ引用元:マンション管理相談室(https://mansion-sodan.com/tag/itc-uc)

その他の口コミ

(前略)まず、一括借上げをしてくれるのがありがたかったです。これで今までより安定した収入を得られるようになりましたし、法定点検や清掃等に個別に業者依頼しなくて済みました。単に管理が楽になっただけでなく、今後資産価値を高めていくためのアドバイスもとても役に立ちました。 大手商社系列のここならではの膨大なビッグデータを活かした説明にはとても説得力があり、とてもためになりました。

口コミ引用元:みん評(https://minhyo.jp/itc-uc)

長年マンション管理を自主管理で行っておりましたが、築年数がたつにつれて建物で不具合が生じるようになり、対応に苦戦していました。知人の紹介でこちらを知り、修繕など迅速な対応をしていただけるとのことで管理をお願いしました。管理をお願いしてから一ヶ月で早速入居者から不具合の連絡が、、、自主管理時代はここから自分で業者さんを手配して調整して、とかなり時間がかかっていましたが、担当の方からご報告と今後の進め方についてご連絡があり、その後もスムーズに進みました。(後略)

口コミ引用元:みん評(https://minhyo.jp/itc-uc)

自分の両親名義で管理しているビルが老朽化のためにメンテナンスが必要になりました。

(中略)会社のスタッフの方は大手企業の子会社でありながらとても腰が低く、説明も丁寧だったので安心して委託を決めました。

長年多くを手掛けてきたことでノウハウが有る会社なので、信頼して任せることができ、選んでよかったです。

口コミ引用元:みん評(https://minhyo.jp/itc-uc)

伊藤忠アーバンコミュニティ
の2022年度実績

受託戸数 107,239
受託組合数 1,306

※参照元:一般社団法人マンション管理業協会(http://www.kanrikyo.or.jp/member/data/197912007.html)

伊藤忠アーバンコミュニティ
の特徴

大手総合商社として名高い伊藤忠商事の一員として、マンション管理やビルマネジメントなどを担う伊藤忠アーバンコミュニティ。維持管理、および長寿化・再生を重視し、建物の資産価値を守るべく幅広いニーズに対応しています。管理組合運営サポートはもちろん、適正な会計処理や清掃業務、定期的な設備点検などを徹底。緊急時には24時間365日体制の自社コールセンター「アイフロント24」が機能しているため、迅速な対処が期待できるでしょう。

また、大規模修繕においても元請工事部門や設計監理部門、営繕工事部門、リフォーム部門が連携し、企画から実施まで専門の有資格者たちがしっかりサポート。建物のホームドクターとしての役割を果たす「Dr.M」や「100年マンション研究会」など、末永く機能を持続させられるよう様々な取り組みを行っているのも特徴です。

伊藤忠アーバンコミュニティ
のサービス内容

基本とするサービス

伊藤忠アーバンコミュニティのマンション管理のサービス内容を紹介します。

  • マンションの維持管理…管理員の設置や各種設備管理業務をはじめ、日常清掃や定期清掃、貯水槽の清掃などの衛生管理、機械や日常的な警備、植栽の管理やごみなどの処理管理、各種事務管理などを行います。
  • 管理組合運営サポート…管理組合の運営に関して、出納業務や会計業務、管理報告書の作成などを行います。
  • コミュニティ支援…居住者対象のイベントや情報誌などによるコミュニティ形成支援を行います。

※理事長セミナー…管理組合の理事長向けのセミナー。不慣れな理事長職への知識や理解を高めるための情報交換などの場を提供しています。

24時間体制のコールセンター

24時間体制のコールセンターによる緊急時対応が可能です。また、ビル管理などのノウハウも踏まえた適格な支援を行います。保守点検や設備運転などはISO9001認証に準じて行っていますので安心です。

公共施設などに準じたPFI事業や指定管理者制度にも取り組んでおり、今後はさらに管理業務を幅広く展開していく予定です。

伊藤忠アーバンコミュニティ
の会社情報

本社所在地 東京都中央区日本橋大伝馬町1番4号
主な事業内容 マンション管理事業/プロパティマネジメント事業/ビルマネジメント事業/レジデンシャル運営事業/リニューアル工事事業
お問い合わせ電話番号 0120-987-550
お問い合わせ受付時間 24時間365日
マンション管理業登録番号 (5)第030045号

マンション管理会社の変更を
お考えなら
お近くのエリアから探す