マンション管理会社見直しガイド » 2022年度マンション管理会社受託戸数ランキング » 三菱地所コミュニティ

公開日: |更新日:

三菱地所コミュニティ

分譲をはじめ賃貸マンションなどの管理サービスを行っている三菱地所コミュニティ。2022年のマンション管理戸数ランキングで5位※となった企業です。早速、サービスの内容や特徴、評判などを確認していきましょう。

参照元:マンション管理支援事務所(https://www.idaken.net/change/company/ranking/customers.html)

三菱地所コミュニティの
口コミ評判

スタッフ教育にとても力を
入れている

管理人や清掃員の接遇がとても良い。かなり教育に力を入れていると思います。言葉遣いは丁寧で、内容も配慮されており、話していてとても気持ちがいいです。

また、コミュニティルームでカルチャースクールが開催されるのもいつも楽しみにしています。普段接する機会のない人と話すいい機会になりますし、子供がいると子供どうし仲良くなるきっかけにもなります。

管理費についても妥当という感じで納得していますし、コンシェルジュは頼もしくベテランでしっかりしている。まったく不満はありません。

口コミ参照元:マンション管理相談室(https://mansion-sodan.com/tag/mec-c)

とても丁寧に清掃をしてくれて
いる

共用部の掃除は決まった曜日にきちんと行ってくれており、特に一階の入り口部分の床とマンションの周辺、共用部の床掃除はとても丁寧にやられていると思います。共用部の壁は汚れが目立ってくると、壁も掃除してくれます。

作業員は、とても感じの良い方々です。共用部の電球が切れたりしたときは、管理会社に電話をすれば対応してくれます。

管理費や修繕費は周辺のマンションとそう変わらないのではないでしょうか。

口コミ参照元:マンション管理相談室(https://mansion-sodan.com/tag/mec-c)

しっかりきちっとタスクを
こなしてくれる

毎月の定例会でのトラブルや今後の予算と修繕の相談、報告。実施した内容についての報告を受けていますが、淡々とではありますが、きちっとタスクをこなしていってくれている印象です。

常駐の管理人に関しても間違った人材を派遣されることもなく、仮に怠慢などがあってもクレームを入れるとすぐに対応してくれるので不便は感じていません。

築年数が経っているので管理費が修繕積費と合わせて高額になってしまいがちですが、予算と付き合わせて極力安くなるよう最大限の努力をしてくださいます。

口コミ参照元:マンション管理相談室(https://mansion-sodan.com/tag/mec-c)

その他の口コミ

私の住んでいるマンションには、専属の管理人さんが二人います。お二人とも会えば明るく挨拶をしてくれますし、お掃除などの仕事も積極的にしてくれます。たくさんのゴミを出す時には、ゴミを持ってくれて出す手伝いもしてくださるのでありがたいです。マンション管理組合の担当は若い男性が担当していて、礼儀正しくきちんと組合の仕事をしてくれています。

口コミ引用元:みん評(https://minhyo.jp/mec-c?page=3)

(前略)この業者を選んだのは、大手三菱グループが運営しているので、安心感があったことです。比較的、歴史のある企業で、豊富な実績を生かして、いろいろなことを提案してくれたり、対応してくれたりしたところがよかったところです。

常に、オーナーである私の立場に立って、悩みを共有して新たな解決策を一緒に考えてくれたところがよかったです。

建物の修繕時期には、工事を請け負う会社を選定を手助けしてくれ、修繕に関するコンサルティングもしてくれました。

口コミ引用元:みん評(https://minhyo.jp/mec-c?page=3)

大きなグループで名前も有名なためこちらの管理会社を選びました。

管理員さんはとても教育が行き届いており、マンション周囲の清掃もきちんとおこなってくれていますし、住人への対応も評判がよくて満足です。

やはりマンションだけでなく住人も大切にしてくれているのが伝わるので信頼できます。素人ではどのように管理をしていいのか全く分からなかったので、こちらを選んで本当に良かったと思います。

口コミ引用元:みん評(https://minhyo.jp/mec-c?page=3)

三菱地所コミュニティの
2022年度実績

受託戸数 331,768
受託組合数 4,287

※参照元:一般社団法人マンション管理業協会(http://www.kanrikyo.or.jp/member/data/197912069.html)

三菱地所コミュニティの特徴

三菱地所グループの管理部門として機能している三菱地所コミュニティは、きめ細やかなサポートや親身な提案を評価され、管理会社の変更においても豊富な実績を誇ります。大手グループの一員という知名度の高さに魅力を感じるオーナーも多いようで、50年以上の経験をもとに培われたノウハウにより、大規模マンションだけでなく小規模マンションやリゾートマンションなどの管理も手がけているのが特徴です。

また、社内で現場において蓄積されたノウハウを共有しているため、それぞれのケースによって適した提案が可能。将来的な修繕計画等に関しても積極的にサポートしており、候補会社の選定からコンサルティング、組合運営に必要なコスト削減まで一貫して相談できるのも心強いと言えるでしょう。人材育成にも力を入れていますから、丁寧な対応力を重視する方にもおすすめです。

三菱地所コミュニティの
サービス内容

基本とするサービス

三菱地所コミュニティのマンション管理サービスについて説明しましょう。大きく分けて8つの業務を行っています。

  • 会計管理に関する業務…これまでのノウハウを使った独自の会計システムにより管理費の管理や未納金の督促、決算
  • 組合運営に関する業務…理事会や総会のサポート、事務手続き、イベント開催、報告書や年間事業計画の作成
  • 建物設備の維持に関する業務…日常的なメンテナンスや保守点検、修繕、長期修繕の計画
  • 清掃および植栽管理に関する業務…日常清掃から定期清掃、年1回の特別清掃、植栽の管理
  • 緊急連絡受付および緊急対応業務…24時間365日の緊急対応システム導入、サポート。セコムとの連携システム
  • 管理員等に関する業務…各種受付サービスや立ち合い業務、巡回点検など。また円滑な業務遂行のための管理員研修制度
  • 大規模修繕工事…快適な居住空間の確保のための大規模修繕の計画や設計・施工・管理などすべて対応
  • 不動産仲介業務…売却や賃貸などの相談の受け付け

会計情報をまとめて管理組合に報告

会計、メンテナンスの情報を分かりやすくまとめて管理組合に毎月提供。それにより、わかりにくかったポイントなどもよりチェックしやすく、作業を行いやすくなります。

一目でどのような状況になっているのかを確認できるような工夫がされているのが嬉しいですね。

組合運営も対応

面倒な組合運営に関する業務もお任せできます。

三菱地所コミュニティはこれまでに全国での管理実績があり、そのノウハウを活かしてニーズにお応えしています。

事務手続きなどのサポートもしてくれて、困ったときの知恵袋的存在になってくれますよ。

日常的なメンテナンスも任せられる

エレベーターの点検、消防設備の保守、給水設備の点検、雑排水管清掃など、テクニカルメンテナンスも三菱地所コミュニティにお任せ。

メンテナンスの会社の決定も三菱地所コミュニティが対応してくれるので、業者選びに時間が掛かったり、無駄なお金を支払ったりということはありません。

共用部分の点検内容を年間事業計画にまとめて提示してくれます。

これらの計画は状況に応じて変更も可能で、理事会では不明な点をしっかり説明してくれます。

毎日の掃除にも対応

エントランス、廊下、ゴミ集積場などを中心に毎日の清掃にも対応しています。

日常清掃ではできない窓ガラスやタイルなどの清掃も、専門スタッフを動員して定期的にお手入れしてくれます。

マンションによって清掃場所が変わりますが、適切な清掃方法を選択してくれるのも嬉しいポイントとなっています。

マンション共用部分の植栽もマンションの環境に合わせて考え、住人一人一人がより快適に生活できる環境を提供してくれます。

セコムとの連携で緊急事態にも
24時間365日対処

緊急対応システムを導入しており、セコムとの連携で、マンションの緊急事態に24時間365日対応します。

マンション管理では緊急時の対応は重視しておきたいポイント。

三菱地所コミュニティは2002年にISO9001認証を取得して以来、緊急時の一時対応窓口を設置しています。

いつどんなトラブルがあったときも早急に対応してくれるので安心ですね。

また、非常用発電も備えており、万が一の場合にも電気の供給を受けることができます。

管理員研修制度で居住者をサポート

三菱地所コミュニティでは独自の管理員研修制度を導入。管理員一人一人が責任を持って公平なサービスが行えるように研修も実施しており、入社時からフォローアップ、現地での研修や定期的な研修などを行っています。

そのため、業者の清掃、収集、点検などの立ち会いも行ってくれるので時間を取られることもなくスムーズにマンション管理を行うことができますよ。

さらに日常的な巡回点検を行っており、居住者の快適な生活環境をサポートしてくれます。

三菱地所コミュニティの
会社情報

本社所在地 東京都千代田区三番町6番地1(三菱地所コミュニティ)
主な事業内容 マンション総合管理事業/ビル総合管理事業(オフィスビルや店舗を対象とした管理)/リニューアル工事事業(物診断、修繕計画立案、工事コンサルティングなど)/関連事業(損害保険・生命保険代理店業務、各種生活用品販売及びレンタル業務など)
お問い合わせ電話番号 西日本:0120-981-741
東日本:0120-053-153
カスタマーセンター:0120-959-524
お問い合わせ受付時間 要問い合わせ(カスタマーセンターは24時間365日受付)
マンション管理業登録番号 (5)第031049号

マンション管理会社の変更を
お考えなら
お近くのエリアから探す